SDGs映画上映会を開催しました。
お知らせ
イベント
2023/02/03
みなさんこんにちは!
今日は節分!!冬と春の区切りの日ですね。
みなさんのおうちでも、豆まきをしたり、年の数だけ豆を食べたりするのでしょうか?
年々、年の数だけの豆を食べることが大変になってきたぴろざえもんです。
ところで、みなさんのおうちでは、豆まきの豆は、大豆ですか?それとも、落花生ですか?
そんなの、大豆に決まっているよ~!そもそも、落花生なんて選択肢があるの?と思っているそこのアナタ!!
実は、節分に投げる豆には、大きく分けて全国で2種類あるんです!!
北海道や東北、北陸、九州の一部では、落花生を撒くのが主流なんだそうです。(大豆派の方も、もちろんいらっしゃいます)
ところ変われば、豆まきの豆ひとつとっても違いがあるんですね~
(そういえばまいたあとの豆って、みなさんどうしているのでしょうか・・・?)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
さて、先週の1月28日(土)に、がすてなーにでは、東京ガスネットワーク株式会社 東京東支店主催のSDGs映画上映会が開催されました。
みなさんは、SDGsという言葉を聞くと、どんなことを思い浮かべますか?(※SDGsとは、国連サミットで採択された、「わたしたちの暮らしや地球を守りながら、いろいろな問題を解決し、豊かで幸せな未来」をつくるために世界のみんなで取り組む課題を17の目標にし、2030年までに達成する約束です。)
食べものについて、教育について、大気汚染や海洋汚染などの環境問題、エネルギーについてなど、色々な課題を思い浮かべるのではないでしょうか?
今回はその中でも、食について考えるきっかけになる【もったいないキッチン】を上映しました。
みなさんは、もったいないという言葉を使うことはありますか?
これは、古くから日本人に根付いている精神そのもの。
そんなもったいない精神にインスパイアを受けた、主人公のダーヴィド・クロスが、福島から鹿児島まで4週間1600kmの旅を通して、日本のフードロス、更には持続可能な世の中のためについて考えていくドキュメント映画です。
もったいない精神が息づいているはずの日本ですが、なんとフードロスは世界トップクラス。
廃棄される食糧は、年間約 643万トンにものぼります!!これはおおよそ国民一人あたり毎日おにぎり一個分を捨てている計算になるんです!
全て、まだ食べられる食材が!です。なんてもったいない!
さて、映画を見た方はどんな思いを抱いたのでしょうか・・・・
会場の様子を少しご紹介します。
当日はプロデューサも駆けつけてくださり、どんな思いでこの映画を作成したのかお話しがありました。
上映後近くに座った方々同士で感想や意見を交換し、フードロスについてお話をしてもらいました。
『お寿司などについてくるしょうゆやワサビを使いきれず、どんどんたまっていてもったいない』
『色々な種類の調味料を買っても、全部を使いきれずにいて、古くなったら捨ててしまうことがある』など、様々な意見が出ました。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今後も、2/25(土)と3/18(土)にSDGs映画上映会を開催いたします。
☆詳しくはこちら☆
第2回目は、母なる海を汚す敵!海洋プラスチックごみに関する内容です。
今、海はどうなっているのか?生き物への影響は・・・??
映画を見て、一緒に海や環境、私たちの生活について考えてみませんか?映画鑑賞と併せてがすてなーにの見学をすることで、何気なく使っていたものに対する見方や考え方が変わるかもしれません。
みなさんのご来館をお待ちしています!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ところで、まいた豆の行方は・・・?
豆まきの豆、今年は落花生に変えてみようかな?そうしたら、投げた後拾って食べても、殻に包まれているので中身は衛生的だしなぁ~
でも、やっぱり昔からの方法を変えたくない気もするし・・・あと、落花生を年の数だけ食べるとしてら、豆のサイズが大きいので全部食べ切れず、フードロスに繋がってしまうのでは・・・!!!!!
映画の影響を受けまくっているぴろざえもん、果たして今年の豆まきはどうなるのか!!!
乞うご期待!!(なんちゃって)