がすてなーに ガスの科学館

03-3534-1111開館時間9:30~17:00
(入館は16:30まで)

がすてなーにブログ

がすてなーにのススメ 其ノ弐拾
~注目!おうちで使う「エネルギー」~

お知らせ

2022/02/11

皆さん、こんにちは!
記念すべき「がすてなーにのススメ」20回目を担当します、

コミュニケーターのえりりんです♪

栄えある20回目のテーマは、おうちで使う「エネルギー」

「エネルギー」というとちょっと難しく聞こえますが、ここでは電気のこと。

皆さんも普段、おうちのどこかで、電気を使っているはず☆

ちょっと家の中の様子を思い出してみましょう‥

 

電気を使って家の明かりを点けたり、エアコンをつけたり、テレビを見たり…

冷蔵庫や電子レンジも、電気を使って動いています。

はお風呂や洗面所、台所で使うお湯を沸かしたり、料理をする時にコンロなどで活躍します。
思い返すと、私たちの暮らしは電気のエネルギーに支えられていることが、よくわかりますね!

 

今日は、そんな暮らしに欠かせないエネルギーについて、考えられる展示をご紹介します♪

それがこちら!「エネルギーの組み合わせってなーに?」です!!

 



展示室にどどんと置かれた、大きな天びん

天びんといえば、左側のお皿に重さを量りたい物を載せて、

右側のお皿に分銅を置いて調整しながら、物の重さを調べたり、比べたりする道具ですよね。

 

近づいてみると、天びんの左隣に大きな分銅、右隣に小さな分銅が置かれています。
大きな分銅にはの家の絵、
小さな分銅には発電所やソーラーパネルなど、電気のエネルギーをつくる方法の絵が描かれています。

  

左側のお皿には量りたいもの、つまりの家の大きな分銅を載せ、

右側のお皿に電気のつくり方の分銅を載せる…ということは!?

 

そう、この「エネルギーの組み合わせってなーに?」は、
におうちで使う、電気のつくり方のベストな組み合わせを考えるコーナーなんです!!

 

まず、朝か夜の家の分銅どちらか一つを載せ、

次に、電気や熱のつくり方の分銅を三つ選んで載せます。

ベストな組み合わせになれば、天びんが釣り合いますよ!

 

 

ベストな組み合わせを探るためのヒントその①★

それぞれの時間に合わせて電気や熱のつくり方の組み合わせを考えよう!

 

皆さんのおうちでは、に使う電気や熱の量はどちらが多いでしょうか?

例えば。皆さんはお風呂やシャワーのお湯を、朝にも夜にも、同じくらいたっぷり使いますか?

どの時間帯に、どこで、どれだけの電気や熱を使っているのかによって、

ベストな組み合わせは変わります。

この展示で、天びんが釣り合うのはどの組み合わせでしょうか?

自分の暮らしもヒントになるかもしれません。ぜひ考えてみてくださいね☆

 

 

ヒントその②

私たちの暮らしを支える電気には、

実はさまざまなつくり方があり、それぞれに特徴があります。

 


これらは一例ですが、小さな分銅に描かれているものもありますね!

たくさん電気をつくることができるもの、CO2(二酸化炭素)の排出量が少ないものなど、

つくり方により特徴が異なります。

 

この特徴を活かして、組み合わせることが最大のポイントです!

いくつかの電気つくり方を組み合わせて使うと、

私たちが快適に過ごせるだけでなく、二酸化炭素の排出量を減らすなど環境への負荷も減らすことができます。

また、一つのエネルギーに頼らないため、災害や停電のときにも安心というメリットもあります。

 

電気を使う量に合わせて、特徴を活かしたつくり方を選び、
ベストな組み合わせを探してみましょう♪
そして、自分のおうちではどの電気や熱のつくり方を利用しているのか、

どの組み合わせが理想的なのか、ぜひ考えてみてくださいね!

 

1階の展示室では、ここで登場したさまざまな発電方法や熱をつくる方法をご紹介しています。
自然の力を使った発電方法について詳しく知りたい時は「発電ってなーに?」を、

燃料電池について詳しく知りたい時は「燃料電池ってなーに?」を

体験してみてくださいね♪