がすてなーにのススメ 其ノ拾伍
~地震発生!その時ガスは???~
お知らせ
2021/09/10
こんにちは!
9月は暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いていますね。
アイスクリームが大好きなので、毎日食べているコミュニケーターのアスカルです。
さて、毎年9月1日は「防災の日」ですね。
9月1日は関東大震災が発生した日。そして、暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期です。
最近も観測史上最大の雨量となるような、自然災害が発生していますよね。
震災の教訓を忘れず、地震や台風など、もしもの時に備え、
皆さんも、防災グッズの準備や避難場所の確認などを行ってみてくださいね。
そして、地震が起きたときは、何よりも自分の命を守ることが大切です。
料理中などはコンロの火が気になると思いますが、火の始末は揺れが収まってから行いましょう。
現在の都市ガスは、震度5程度以上の揺れを感じると、マイコンメーターの安全装置が作動し、
自動的にガスをストップします。
(※安全確認後、お客さまの簡単な復帰操作により、再びガスが使用できるようにすることができます。)
震度5というのは、つり下げた物は激しく揺れ、棚にある食器類が落ちることもあるような揺れなので、
慌てて火を消そうとすると、転倒したり鍋のお湯をかぶるなど、けがをする可能性があり危険ですよね。
地震の揺れを感じたら、まず身の安全を最優先に行動して下さいね。
地震の大きさは、「マグニチュード9.0」とか、「最大震度7」と表しますよね。
皆さんは、マグニチュードと震度の違いをご存知ですか?
マグニチュードは、地震のエネルギーの大きさを表すもの。
震度は、ある地点における地震動の強さの程度を表すもの。
同じマグニチュードの地震でも、震源からの距離の違いや地盤の違い等によって震度は異なります。
例えば、マグニチュードを電球のワット数、震度を部屋の明るさとすると・・・
マグニチュード(ワット数)が大きいほど、震度は大きく(部屋は明るく)なります。
また、同じマグニチュード(ワット数)でも、震源(電球)までの距離が近いほど、震度は大きく(部屋は明るく)なります。
▼絵で表すと、こんな感じ
東日本大震災はマグニチュード9.0、最大震度7でしたが、マグニチュード9.0というのは、日本国内観測史上最大規模でした。
大地震が発生したら、都市ガスってどうなるのかな??
例えば、あの日。。。
2011年3月11日 東日本大震災が発生! そのとき東京ガスは、どんな対応を行ったのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■14時46分 東京ガス管内の地震センサーが大きな揺れを観測
震度5程度以上の揺れを感知した地域では、各ご家庭のマイコンメーターの安全装置が作動し、ガス供給が自動で遮断。
ご家庭内の安全を確保しました。
震度6強の激しい揺れを観測した場所では、安全確保のため都市ガスの供給を停止しました。
■地震直後 非常事態対策本部が設置され、即座に地震防災システム「SUPREME」が稼働
東日本大震災の発生直後から、東京ガスの地震防災システム「SUPREME」(シュープリーム)が稼働し、
的確な供給停止判断や早期復旧に貢献しました。
■15時20分 非常事態対策本部会議を実施
「二次災害防止」「早期復旧」へ向けて、設備点検による状況把握・安全確認をはじめ、初動対応を実施しました。
その結果、ガスによる二次災害は発生しませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みんなで協力して復旧作業!!
災害などで大きな被害があった場合、全国の都市ガス事業者は1日も早い復旧を目指して、相互に応援しあう体制をつくっています。
東日本大震災でも、東京ガスグループを含む全国の都市ガス事業者 約50社が集結し、各地区で復旧作業に取り組みました。
がすてなーに 1F展示室には、「地震防災対策ってなーに?」というコーナーがあり、
地震を再現する演出と共に、家庭での日頃の備えや、東京ガスの地震防災対策について学ぶことができます。
【その1 予防】 都市ガスの設備は、大地震でも安心な強固なつくりです!
ガスを貯めるタンクやガス導管は、地震に強い構造になっています。
【その2 緊急】 地震センサーと地震防災システムが、速やかにガスの供給を停止し、二次災害を防ぎます!
地震防災システム「SUPREME」(シュープリーム)は遠隔でガスの供給をストップできます。
昔は実際に、現地で供給停止作業をしていたので、40時間もかかりましたが、シュープリーム導入後は、
10分で完了できるようになりました。大幅な時間短縮ですね。
【その3 復旧】 地震が起きてガスが止まったら、安全に速やかにガスの供給を再開します!
安全・迅速に供給を再開するため、被害の状況に応じて復旧方法を選択します。
地震や災害に対して、都市ガスの対策がどのようなものか知ることができるコーナーです。
来館の際にはぜひ、見学してみて下さいね。