AED操作訓練を行いました
お知らせ
2020/03/06
AEDって聞いたことがありますか?
AEDとは、Automated External Defibrillatorの頭文字をとったもので、日本語では自動体外式除細動器といいます。
心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器なんです!
からだに電極のついたパッドを貼ると、器械が自動的に心臓の状態を判断します。
もし心室細動という不整脈(心臓が細かくブルブルふるえていて、血液を全身に送ることができない状態)を起こしていれば、強い電流を一瞬流して心臓にショックを与えること(電気ショック)で、心臓の状態を正常に戻す機能を持っています。
がすてなーに にも2台のAEDが設置してあり、もしもの時にすぐに使えるようになっています。
でも、使ったことがないものを、急に使うのは難しいですよね?
そこでがすてなーに では、年に1回AEDの操作訓練をしています!
胸骨圧迫(心臓マッサージ)、AED操作、回復体位の取り方について学び、もしもの時に、すばやく冷静に対応できるよう、全員でしっかり取り組みました☆
AED練習セット まずは、いかに早い対応が必要なのか説明を聞きます
倒れている人を見かけたら、大きな声で呼びかけます。呼吸の有無も確認。周囲にも協力を呼びかけます。
一人が胸骨圧迫、もう一人がAEDの準備。他に手が空いている人が、救急車を呼ぶなど、何人かで役割分担をして救命活動を行います。
心電図を解析する際は、からだに触らない! 胸骨圧迫の深さは、約5cm!!体重をかけてしっかり押します。
回復体位についても学びました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
がすてなーに には、毎日いろいろなお客さまがいらっしゃいます。
皆さんに安心して見学していただけるよう、日々さまざまな訓練を行い、もしもに備えています。
これからも、安心してがすてなーにへ遊びに来てくださいね!
お待ちしています。